「 basic MRI 」
当会は、「MRI の基本 パワーテキスト」を輪読形式で読む勉強会です。重要な部分や理解しにくい部分は、スライドを使用したり、ディスカッションをして理解を深めていきます。現在、三名の方に司会進行役として参加していただいており、毎回(毎月第4木曜日開催予定)趣向を凝らした内容になっています。興味のある章、または知りたい章だけでも結構ですので、是非ご参加ください。
  
    
      | 第122回BasicMRI Web開催 
 | 
    
      | 初学者の皆様必見です。 日 時: 令和6年9月28日(土)14:00~15:00
 会 費: 無料 webセミナー 事前登録必要
 内 容: 『傾斜磁場入門』
 ~シーケンスチャートを読み解こう~
 講師:キヤノンメディカルシステムズ株式会社
 関西支社 営業推進部 MRI担当 山﨑 昴哉
 MRIでは人体内に存在する水素原子(プロトン)から、強力な磁場と電波を用いてMR信号を発生させることで画像を取得しています。
 磁場と電波により人体から発生したこのMR信号を、見慣れたMRI画像とするために重要なのが”傾斜磁場”です。
 スライス厚や撮像範囲の決定や、MRIの様々な画像の取得の仕方(撮像シーケンス)にも関与しているなど、
 多岐にわたる役割を持つ傾斜磁場。今回はそんな傾斜磁場について、基礎から解説させていただきます。
 皆様の日頃の業務に、少しでもお役に立てれば幸いです。
 (事前登録制)申し込みは下記のURLかQRコードからお願いします。
 
 参加登録用URL
 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_hzkHpYeTSLKpYoNYl1ARhQ
 
 参加方法:申し込み後に届いたメールよりご視聴ください。当日の参加は13時半から入室可能です。
 当日の始まる前まで登録可能となっております。
 *申し込み時には所属と日本診療放射線技師会の会員番号をご記入ください。
 こちらからカウント申請させていただきます。尚、記入されていない場合はカウント申請できませんのでご了承ください。
 問い合わせ先: 服部病院 松崎 博貴
 MAIL: hattori_hp_x_ray_matsuzaki@yahoo.co.jp
 
 
  |