| |
---|---|
令和5年3月19日(日)13:30より神戸市中央区文化センターにて第119回通常総会が執り行われ、今回も新型コロナウイルス感染拡大防止のため少人数での開催となった。 今総会では下記についての審議があった。 1.令和5年度事業計画(案) 2.令和5年度予算(案) 3.令和5年度資金調達及び設備投資の見込みについて 4.その他 後藤会長による会長挨拶の後、第1号議案 「令和5年度事業計画案」、第2号議案 「令和5年度予算案」、第3号議案 「令和5年度資金調達及び設備投資の見込みについて」の説明があった。 出席状況は会員数1,331名中、出席者数18名、委任状提出者数699名、計717名であった。 1・2・3号議案は全員賛成にて可決された。 4号議案としては、選挙管理委員の立候補があり採決の結果可決された。 総会後研修会はWEBにて行われ、テーマを診療放射線技師における検査説明についてとし、「検査説明の重要性・将来に向けての必要性」公益社団法人日本診療放射線技師会 理事 江端 清和先生、「検査説明の取り組み」りんくう総合医療センター 池本 達彦先生の2講演が行われた。 |